diff Changes @ 245:8a72b0afccfc

*** empty log message ***
author kono
date Thu, 06 May 2004 11:38:56 +0900
parents 1849e0079f08
children 0dcc0ec81ed2
line wrap: on
line diff
--- a/Changes	Thu May 06 01:02:06 2004 +0900
+++ b/Changes	Thu May 06 11:38:56 2004 +0900
@@ -4100,3 +4100,21 @@
 
 やっぱり LREGISTER なんて作るんじゃなかった。code_lconst
 とかで edx,eda と dsi,edi pair の切替えをやらないと。
+
+Thu May  6 08:33:23 JST 2004
+
+ia32, powerpc とも long long まで、通りました。ia32 も一週間
+かかったか。次は、MIPS, ARM ですな。
+
+大域変数+オフセット ( heap[3] みたいなの) で、
+heap+24  とか出ない。もともとは offset,y だったから
+いらなかったんだけどね。
+
+互換性を捨ててしまえば、大域変数ポインタを導入しても
+いいんだけど。だだ、32bit 以上のオフセットだとRISC
+命令だとまずい。
+ 
+オブジェクト指向だとそのあたりは解決するんだけどね。
+
+longlong/float のregressionはいいんだけど、もう少し
+整合性があった方がいいかもね。