Mercurial > hg > Document > Growi
view software/usb_serial.md @ 99:a6e501ada7c1
backup 2022-04-06
author | autobackup |
---|---|
date | Wed, 06 Apr 2022 00:10:04 +0900 |
parents | b6c284fd5ae4 |
children |
line wrap: on
line source
# USB Serial通信 Raspberry piとのUSB Serial通信の仕方をまとめる。 参考にしたサイト: [Ubuntuでラズパイ とシリアル接続](http://dotnsf.blog.jp/archives/1071983142.html) Serial通信のコマンドはいろいろあるようです。: [シリアル通信いろいろ](https://qiita.com/yamori813/items/29e6bcd2f090983abb9a) ## 環境 ### 接続先 機器: Raspberry pi 3B+ OS: [Raspbian](https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/) ケーブル: [USBシリアル変換ケーブル](https://www.switch-science.com/catalog/1196/) ### 接続元 OS: Ubuntu 18.04 ## 流れ Raspberry pi側でSerial通信をEnableにする。 Raspberry pi側のターミナルで以下のコマンドを入力する ``` mk@raspberry:~$ raspi-config ``` 設定画面でInterface -> Serialを選択してSerial通信をEnableにします。Raspberry piにUSBを以下の画像のように接続します。(赤線は接続しなくても良いっぽい) ![P_20200210_121121.jpg](/attachment/5e4277427b378d004670d0f0) 次にUbuntu側の設定です。Serial通信用のコマンドをインストールします。 ``` mk@ubuntu:~$ sudo apt install cu ``` 今回は**cuコマンド**を使用しますが、MacOSに標準インストールされている**screenコマンド**でもできます。 cuコマンドをインストールできたらUSBを接続します。Ubuntu側に他のUSBを接続していなければ```/dev/ttyUSB0```とデバイスが認識されます。 ```/dev/ttyUSB0```の実行権限がないので権限を変更します。 ``` mk@ubuntu:~$ sudo chmod 666 /dev/ttyUSB0 ``` あとは下のコマンドでSerial通信を始めることができます。 ``` mk@ubuntu:~$ sudo cu -s 115200 -l /dev/ttyUSB0 ``` 切断したい場合は```~.```と入力します。