Mercurial > hg > Document > Growi
changeset 95:f857199e3009
backup 2021-10-13
author | autobackup |
---|---|
date | Wed, 13 Oct 2021 00:10:04 +0900 |
parents | d55c9448d3a8 |
children | d3c9934a0b4b |
files | user/mizuki/メモ/2021/10-12.md |
diffstat | 1 files changed, 58 insertions(+), 0 deletions(-) [+] |
line wrap: on
line diff
--- /dev/null Thu Jan 01 00:00:00 1970 +0000 +++ b/user/mizuki/メモ/2021/10-12.md Wed Oct 13 00:10:04 2021 +0900 @@ -0,0 +1,58 @@ +### 研究目的 +知能情報コースでは5年に一度システムの更新があり、現在のシステムは去年の夏に更新された。 + +旧システムにはサービス監視、ログ可視化が導入されていたが、現在の学科システムには導入されておらず、トラブルの早期発見や障害発生時の原因部分のログの発見が困難となっている。 + +本研究では障害発生時の対応を円滑に進める為にサービス監視、ログ可視化を実装していく。 + +### gitlabの移行 +christinaでgitlabを立ち上げ、コンソール接続ができた。 + +vmのipv6に対しipを割り振る→NAT64化をする +policy&objects→Addresses→IPv6addressに「gitlab-christina-6」という名前で作成。 +policy&objects→Addresses→IPv4addressに「gitlab-christina-6」という名前で作成。ipは133.13.50.14を使用 +policy&objects→Addresses→NAT64に「gitlab-christina-6」という名前で作成。 +policy&objects→Addresses→virtual IPsに「christina-gitlab」という名前で作成。 +policy&objects→Addresses→NAT46に上記で作成したchristina-gitlabを反映 +133.13.50.14にpingが通った。またブラウザにてアクセスできた。 + +・ドメインの設定 +``` +okiwanaサーバーでDNSが動いているのでそこのie.zoneに設定を追加した。 + /var/named/chroot_sdb/var/named/masters/ie.zone + test-gitlab IN A 133.13.50.14 + IN AAAA 2001:2f8:1c:a504:5054:ff:feb4:7e3c +``` +学内dnsはhttps://redmine.ie.u-ryukyu.ac.jp/projects/ie-server/wiki/CNAMEの追加 を参考に編集 +またgitlab側のgitlab.rbを変更 +``` + /etc/gitlab/gitlab.rb + external_url 'http://gitlabchris.ie.u-ryukyu.ac.jp' + + gitlab_rails['ldap_enabled'] = true + gitlab_rails['ldap_servers'] = YAML.load <<-'EOS' # remember to close this block with 'EOS' below + main: + label: 'LDAP' + host: '2001:2f8:1c:a532::20' + port: 389 + uid: 'uid' + method: 'plain' # "tls" or "ssl" or "plain" + bind_dn: 'cn=Manager,ou=ie,o=u-ryukyu,c=jp' + password: "K9&+Gac1<E'AbfYB" + active_directory: true + allow_username_or_email_login: false + block_auto_created_users: false + base: 'ou=ie,o=u-ryukyu,c=jp' + user_filter: '' + ## EE only + group_base: 'ou=Group,ou=ie,o=u-ryukyu,c=jp' + admin_group: 'syskan' + sync_ssh_keys: false +``` + +http://testgitlab.ie.u-ryukyu.ac.jp/ +でアクセスできた。 +しかし最新のコミットは反映されてない様子。 + +### 開発環境をdockerからpodmanにする。 +学科のvmを使っていたが