comparison TaskManager/ChangeLog @ 1426:1bf286e37ba3 draft

add ChangeLog
author Daichi TOMA
date Sun, 11 Mar 2012 19:31:16 +0900
parents 815dd5f2d150
children db5c022d871c
comparison
equal deleted inserted replaced
1425:8bd889db45a1 1426:1bf286e37ba3
1 2012-3-11 Daichi TOMA <toma@cr.ie.u-ryukyu.ac.jp>
2
3 create_task_array を、rbuf上にtaskarrayを構築している。
4 TaskList上に直接構成する。
5 next_task_arrayで、任意のTaskを選択できるようにする。
6
7 setTaskListで、作成したTaskListを直接TaskListQueueに挿入する。
8 これを、TaskArray1として実行する。
9 これでコピーがなくなる。
10
11 SimpleTaskと、TaskArray1のみになる。
12 TaskListの大きさが可変になるので、ポインタタグで大きさを示す。
13
14 TaskListをロードするパイプラインを1段足す。
15
1 2012-2-15 Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp> 16 2012-2-15 Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp>
2 17
3 create_taskを可変長にして、それをそのままspu側に転送する 18 create_taskを可変長にして、それをそのままspu側に転送する
4 task_listの大きさは現在固定。このままだと無駄な転送が増える。 19 task_listの大きさは現在固定。このままだと無駄な転送が増える。
5 task_listのアドレスを送る際に、下位3bitがあいているのでこれを大きさに使う。 20 task_listのアドレスを送る際に、下位3bitがあいているのでこれを大きさに使う。