comparison example/get_segment/README @ 354:cfd20d609ace draft

add example/get_segment and change spe/DrawSpan.cpp
author koba
date Wed, 15 Jul 2009 17:39:51 +0900
parents
children 492e60453124
comparison
equal deleted inserted replaced
284:fbc78e36398b 354:cfd20d609ace
1 /*
2 * $Id: README,v 1.5 2008/11/01 02:37:12 gongo Exp $
3 */
4
5 - 概要
6
7 "Hello, World!!" を出力するプログラムです。
8 タスク Hello が文字列を表示します。
9
10 - 実行方法
11
12 % ./hello [-count COUNT]
13
14 -count 表示する "Hello, World!!" の数(つまり、タスク Hello の数)です。
15
16 - 実行例 (-cpu は Cerium 標準のオプションです)
17
18 % ./hello
19 [0] Hello, World!!
20
21 % ./hello -count 10
22 [0] Hello, World!!
23 [1] Hello, World!!
24 [2] Hello, World!!
25 [3] Hello, World!!
26 [4] Hello, World!!
27 [5] Hello, World!!
28 [6] Hello, World!!
29 [7] Hello, World!!
30 [8] Hello, World!!
31 [9] Hello, World!!
32
33 % ./hello -count 10 -cpu 3
34 [0] Hello, World!!
35 [2] Hello, World!!
36 [3] Hello, World!!
37 [5] Hello, World!!
38 [6] Hello, World!!
39 [8] Hello, World!!
40 [9] Hello, World!!
41 [1] Hello, World!!
42 [4] Hello, World!!
43 [7] Hello, World!!
44
45 上の例では、Hello タスク 10 個を、
46 3 つの CPU に振り分けて実行しているので
47 表示が順になっていない -> 並列に実行されていることがわかります。