Mercurial > hg > Game > Cerium
diff Renderer/Engine/ChangeLog @ 966:4cd17f86dda6 draft
minor fix
author | Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp> |
---|---|
date | Sat, 07 Aug 2010 09:44:34 +0900 |
parents | 6e9e4726113e |
children | a8bffdb5d2e3 |
line wrap: on
line diff
--- a/Renderer/Engine/ChangeLog Fri Aug 06 19:59:23 2010 +0900 +++ b/Renderer/Engine/ChangeLog Sat Aug 07 09:44:34 2010 +0900 @@ -1,3 +1,20 @@ +2010-8-6 Shinji Kono <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp> + + Renderer Engine の task の下に user task を置くのは反則だろ? + 問題は、User program の方で、どうやって、task_init するかだが、 + PPE側は自分でやって問題ない。SPE側が困る。 + + やはり、main memory 上のtask listをSPEが自分で読み出すと言う + 方式が合理的だと思われる。get_segment で良いしね。ただ、可変長 + にしないとダメだが... 2^n allocator with compaction が必要か? + + 必ず ppe/spe task があるわけだから、task_list はppe/speで一つ + でも良い。少なくとも設定は一ヶ所が望ましい。object search path + があれば良い。 + + task_list を main memory に置くのは良いが、spe task のentry point + が決まらないと言う問題がある。 + 2009-12-19 Shinji Kono <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp> SgChange/viewer は大域変数使いすぎ。禁止って言ったのに。