annotate doc/ChangeLog.txt @ 390:c93216e68d70
Can work queue_test converted by generate_stub
author |
Tatsuki IHA <innparusu@cr.ie.u-ryukyu.ac.jp> |
date |
Mon, 31 Jul 2017 22:40:08 +0900 |
parents |
907c69e21e56 |
children |
|
rev |
line source |
15
|
1 Mon Apr 13 20:13:54 JST 2015 kkb
|
|
2
|
|
3 version 管理も built in であるべき
|
|
4 プログラムを走らせるときに使うコードセグメントの集合は決まってる
|
|
5 unix の command に相当
|
|
6 context がすべて知っている必要がある
|
|
7 プログラムの走り方で dynamic loding liblary が変わる
|
|
8 Reflection を意識したプログラミング
|
|
9
|
14
|
10 Fri Apr 10 17:52:46 JST 2015 Tatsuki IHA
|
|
11
|
|
12 context.hにdata segmentの型を定義
|
|
13 code segmentのaddressはcontextが持つ
|
|
14 呼ぶcode segmentはenumで持つ
|
|
15 code segmentにはdefaultで一つdata segmentを持つ
|