次期システムWebコンソール akatsuki
|
Yasutaka Higa
|
次期システムWebコンソール akatsuki
- 学生が適切な権限内でシステムを利用するのを支援する
- 学科無線/有線の利用
- オンプレサーバの VM を自由に使う
- Edy を用いた電子錠を利用
- 紙の申請を無くし、ブラウザのみで学科システムを利用する
具体的に akatsuki が行なうことの目標
- 有線はMacアドレスを申請すると DHCP で自動でIPが振られるように
- VM 作成、起動、DHCPでのIP配布、プライベートでのDNS解決ができるように
- LDAP でアカウント情報を管理し、各基幹サーバや無線のアカウント情報を統一
- DNS のレコードを管理する(管理者向け)
- LDAP のアカウントを管理する(管理者向け)
OS の講義用オンプレサーバ
- Network Confiured(os.cr.ie.u-ryukyu.ac.jp)
- File System?
- たぶん docker は大丈夫?
- CentOS のやつはダメだったれど最新のならいけたとか?
- Docker 側の Network を bridge にしなければOKとか?
- とりあえず詳しく聞いてきます
- 金曜に後輩と作業予定