Verification of programs using Continuation based C
Yasutaka Higa
研究目的
コードセグメントとデータセグメントという単位を用いてプログラムを記述する手法を提案する
プログラムはコードセグメントという処理の集合として表され、相互に接続される
個々のコードセグメントを検証し、検証されたコードセグメントどうしの組み合わせによりプログラム全体を検証する
研究内容
コードセグメントとデータセグメントを用いたプログラムに対し、検証を行なう
コードセグメントどうしの接続の間にメタ計算として検証機構を導入する
コードを検証用に変更することなく、仕様を満たすか検証する
検証の対象として Gears OS のデータ構造を用いる
近況報告
insertion を bounded に検証することから初めてます
CbC/akasha としてプロジェクト作成
akasha
モデル検査プロジェクト: akasha
「虚空」「空間」「天空」とか意味するらしいです
ちなみにコードギアスに出てくるらしいです
bounded な range の insertion の組み合わせを全部列挙して高さチェック
今 DPP を参考に iterator を書いてる所
環状リスト
要素を1つ選んだらそれを除いた iterator を作って列挙を続ける
残タスク
iterator を作る
iterator を使って深さ優先に全列挙
毎回の insert 後の高さチェック
高さチェックに失敗したら trace を出す
次のアイデア
deletion した際の形が同じなら同じ木として扱う
形に対して全ての場所に insert するようにする