view s6/2014_10_27.html @ 6:a27fa581cc30

20141014
author Kaito Tokumori <e105711@ie.u-ryukyu.ac.jp>
date Mon, 27 Oct 2014 20:47:31 +0900
parents
children
line wrap: on
line source

<!DOCTYPE html>
<html>
  <head>
    <meta charset='utf-8'>
    <title>Presen</title>


    <!-- style sheet links -->
    <link rel="stylesheet/less" href="themes/blank/projection.css.less"  media="screen,projection">
    <link rel="stylesheet/less" href="themes/blank/screen.css.less"      media="screen">
    <link rel="stylesheet/less" href="themes/blank/print.css.less"       media="print">

    <link rel="stylesheet/less" href="blank.css.less"    media="screen,projection">

    <!-- add js libs (less, jquery) -->
    <script src="js/less-1.1.4.min.js"></script>
    <script src="js/jquery-1.7.min.js"></script>

    <!-- S6 JS -->
    <script src="js/jquery.slideshow.js"></script>
    <script src="js/jquery.slideshow.counter.js"></script>
    <script src="js/jquery.slideshow.controls.js"></script>
    <script src="js/jquery.slideshow.footer.js"></script>
    <script src="js/jquery.slideshow.autoplay.js"></script>
    <script>
      $(document).ready( function() {
      Slideshow.init();
      
      // Example 2: Start Off in Outline Mode
      // Slideshow.init( { mode: 'outline' } );
      
      // Example 3: Use Custom Transition
      // Slideshow.transition = transitionScrollUp;
      // Slideshow.init();

      // Example 4: Start Off in Autoplay Mode with Custom Transition
      // Slideshow.transition = transitionScrollUp;
      // Slideshow.init( { mode: 'autoplay' } );
      } );
    </script>

  </head>
  <body>

    <div class="layout">
      <div id="header"></div>
      <div id="footer">
        <div align="right">
          <img src="images/concurrency.png" width="200">
        </div>
      </div>
    </div>

    <div class="presentation">

      <!-- add slides here; example -->
      
      <div class='slide cover'>
        <table width="90%" height="90%" border="0" align="center">
          <tr>
            <td><div align="center">
                <h1><font color="#808db5">CbCにおけるデータセグメントの設計</font></h1>
            </div></td>
          </tr>
          <tr>
            <td><div align="left">
                Kaito Tokumori
                <script>
                  var date = new Date();
                  var year = date.getFullYear();
                  var month = date.getMonth();
                  var day = date.getDate();
                  
                  var monthList = new Array("January","February","March","April","May","June",
                  "July","August","September","October","November","December");
                  
                  document.write(monthList[month]+" "+day+", "+year);
                  
                </script>
                <hr style="color:#ffcc00;background-color:#ffcc00;text-align:left;border:none;width:300%;height:0.2em;">
            </div></td>
          </tr>
        </table>
      </div>
      
      <div class='slide'>
        <h3>研究目的</h3>
        <p>当研究室ではプログラムをコードセグメント、データセグメントという単位を用いて書くという手法を提案している。その手法を用いてプログラミングを行う言語として"CbC"の開発を行っており、これはCの下位の言語である。</p>
        <p>CbCにおいてコードセグメントは処理の単位に相当し、データセグメントはその対象となるデータの単位となる。</p>
        <p>データセグメントは C の構造体のように複数のデータ型の値を持つことができ、後から拡張することが可能である。また、構造を示すシグネチャを持ち、それを参照することで異なるバージョンのプログラム間でも正しく動作することが可能になる。</p>
      </div>

      <div class='slide'>
        <h3>今週やったこと</h3>
        <ul>
          <li>CbC_exampleの整理
            <ul>
              <li>Makefileの作成
              <li>waring減らし
            </ul>
          <li>バグ修正
            <ul>
              <li>void型関数内で環境付き継続を使用した時死ぬバグの修正。
              <li>一部のコードセグメントが正しくTCEされないバグの修正。
            </ul>
        </ul>
      </div>

      <div class='slide'>
        <h3>CbC_exampleの整理</h3>
        <ul>
          <li>Makefileを作りました。
          <li>ディレクトリにまとめられていないものだけ。
          <li>nested functionのテスト等gccのための例題は除いてる。
          <li>warningを削減(全部は消えてない)。
        </ul>
      </div>

      <div class='slide'>
        <h3>バグ修正:void型関数内で環境付き継続を使用した時死ぬバグ</h3>
        <ul>
          <li>CbC on LLVMでは環境付き継続の際に元関数と同じ型の変数を作るためvoid型だと使えない。
          <li>型のチェックを__return解析時しか行っていなくて__environment解析時に死んでしまっていた。
          <li>__environment解析時にもチェックを入れて解決。
        </ul>
      </div>

      <div class='slide'>
        <h3>バグ修正:一部のコードセグメントが正しくTCEされないバグ</h3>
        <ul>
          <li>LLVM 3.5 → LLVM 3.6時にTCEパスに更新があり、その部分を正しく統合出来ていなかった。
            <ul>
              <li>tailフラグを付ける部分を一部落としてしまっていたのが原因。
            </ul>
          <li>tailフラグを付ける処理をLLVM 3.6に合わせて書いて解決。
        </ul>
      </div>

    </div> <!-- presentation -->
  </body>
</html>