;;; 言語環境の指定 (set-language-environment "Japanese") ;;; 漢字コードの指定 (set-default-coding-systems 'utf-8) (set-buffer-file-coding-system 'utf-8) (set-keyboard-coding-system 'utf-8) (set-terminal-coding-system 'utf-8) ;(set-file-name-coding-system 'utf-8) ;(set-clipboard-coding-system 'sjis-mac) (set-selection-coding-system 'utf-8) (if (eq window-system 'mac) (progn (set-keyboard-coding-system 'sjis-mac) (set-clipboard-coding-system 'sjis-mac) )) ;;;文字コードを指定して開く場合、 ;; C-x C-m c "文字コード" --で、次のコマンドの文字コードを指定する ;; C-x C-f "ファイル名" ;;; フォントの設定(気に入らないなら消しても良い) ;(create-fontset-from-fontset-spec ; (concat "-*-fixed-medium-r-normal-*-12-*-*-*-*-*-fontset-monaco12," ; "japanese-jisx0208:-apple-osaka-medium-r-normal--14-140-*-m-140-jisx0208.1983-sjis," ; "ascii:-apple-monaco-medium-r-normal-*-12-*-*-*-*-*-mac-roman")) ;(set-default-font "fontset-monaco12") ;(setq default-frame-alist (append '((font . "fontset-monaco12")))) ;;; cannna設定 ;(load-library "canna") ;(canna) ;;; GLOBAL設定 ;;; /usr/local/share/emacs/site-list/にgtags.elがあること (load-library "gtags") ;(setq load-path (cons "/usr/share/emacs/site-lisp/" load-path)) (autoload 'gtags-mode "gtags" "" t) ;; Terminal から起動する場合は MenuBar 非表示 ;(if window-system (menu-bar-mode 1) (menu-bar-mode -1)) ;; C-hをバックスペースに (global-set-key "\C-h" 'backward-delete-char) ;; デフォルトメジャーモードをtext-modeにする (setq default-major-mode 'text-mode) ;; スクロールを1行単位にする (setq scroll-step 1) ;; 選択領域の反転 (setq transient-mark-mode t) ;; スクロールバー表示 ;(scroll-bar-mode t) ;; ツールバー表示 ;(tool-bar-mode nil) ;; optionキーをMETAキーとして使う (setq mac-option-modifier 'meta) ;; 括弧のハイライト表示 (show-paren-mode t) ;; *scratch*バッファの初期メッセージ (setq initial-scratch-message nil) ;; スタートアップメッセージ (setq inhibit-startup-message t) ;; 行を折り返さない (setq truncate-lines t) ;; 同じくwindowを縦に分割した場合も折り返さない (setq truncate-partial-width-windows t) ;; カラー設定 (if window-system (progn (require 'font-lock) (global-font-lock-mode t) ;; 文字の色を設定します。 (set-foreground-color "white") ;(set-foreground-color "black") ;; 背景色を設定します。 (set-background-color "black") ;(set-background-color "white") ;; モードラインの文字の色を設定します。 (set-face-foreground 'modeline "white") ;; モードラインの背景色を設定します。 (set-face-background 'modeline "MediumPurple2") ;; カーソルの色を設定します。 (set-cursor-color "MediumPurple2") ;; マウスポインタの色を設定します。 (set-mouse-color "MediumPurple2") )) ;;;;window透明度 ;; アクティブウィンドウ ;(set-frame-parameter (selected-frame) 'active-alpha 0.95) ;; 非アクティブウィンドウ ;(set-frame-parameter (selected-frame) 'inactive-alpha 0.7) ;;;; モードライン ;; 時刻表時 (display-time) ;; 行番号表示 (line-number-mode 1) ;; 行の文字位置 (column-number-mode 1) ;; Yatex の設定 ;; ;(setq load-path (cons "/usr/local/share/emacs/site-lisp/yatex" load-path)) ;(setq auto-mode-alist/?___ ;(cons (cons "\\.tex$" 'yatex-mode) auto-mode-alist)) ;(autoload 'yatex-mode "yatex" "Yet Another LaTeX mode" t) ;; kanji code 1=sjis, 2=jis, 3=euc(default=2), 4=UTF-8 ;(setq YaTeX-kanji-code 4) ;; perlモードの設定 ; perl-modeでなくcperl-modeを使用する ;(autoload 'perl-mode "cperl-mode" "alternate mode for editing Perl programs" t) ; ;(add-hook 'cperl-mode-hook '(lambda () ;(setq tab-width 4) ;(setq cperl-indent-level 4) ;(setq cperl-continued-statement-offset 4) ;(setq cperl-comment-column 40) ;) t) ;; javaの設定 ;(add-hook 'java-mode-hook '(lambda () ;(setq tab-width 4) ;) t) ;;; C 言語モードの設定 (add-hook 'c-mode-hook '(lambda () (cond ((boundp 'MULE) (load "c-mode.el") )) ( c-set-style "gnu") ( setq c-basic-offset 4) ; ( setq c-tab-width 4 ) (setq indent-tabs-mode t) ; インデントにtabを使わない ; ( setq c-argdecl-indent 0) ; 関数の引数行のインデント ;; 但し引数行で明示的にタブを押さない ;; 場合は、インデントしない (setq c-auto-newline nil) ; 自動改行 (setq c-continued-statement-offset 0) ; { を書く時のインデント ; (setq c-continued-statement-offset 4) ; { を書く時のインデント (setq c-indent-level 4) ; { を書いた後のインデント (setq c-label-offset -2) ; ラベルの深さ (setq c-tab-always-indent t) ; タブ記号を押した時にユーザーが ; 任意にタブ記号を入れることは不可 (setq tab-width 4) ; タブ記号のインデント深さ ;(setq c-brace-imaginary-offset 0) ; 不明 ;(setq c-brace-offset 0) ; 不明 ) t) ;M-x indent-region で選択範囲内をインデント処理 ;;; TABをgray表示、行末の空白をblueスコア、など ;(defface my-face-b-1 '((t (:background "gray"))) nil) ;(defface my-face-b-2 '((t (:background "gray27"))) nil) ;(defface my-face-u-1 '((t (:foreground "SteelBlue" :underline t))) nil) ;(defvar my-face-b-1 'my-face-b-1) ;(defvar my-face-b-2 'my-face-b-2) ;(defvar my-face-u-1 'my-face-u-1) ;(defadvice font-lock-mode (before my-font-lock-mode ()) ;(font-lock-add-keywords ;major-mode ;'(("\t" 0 my-face-b-2 append) ;(" " 0 my-face-b-1 append) ;("[ \t]+$" 0 my-face-u-1 append) ;))) ;(ad-enable-advice 'font-lock-mode 'before 'my-font-lock-mode) ;(ad-activate 'font-lock-mode); ;;; artist-mode ;; C-c C-a C-o で描画方法を選ぶ ;; C-u RET で現在の描画を終える ;;