changeset 390:588dfa93f726

document
author Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp>
date Fri, 07 Aug 2009 00:26:39 +0900
parents 016d45583994
children 136ff78c9e74
files TaskManager/ChangeLog
diffstat 1 files changed, 29 insertions(+), 8 deletions(-) [+]
line wrap: on
line diff
--- a/TaskManager/ChangeLog	Thu Aug 06 23:43:28 2009 +0900
+++ b/TaskManager/ChangeLog	Fri Aug 07 00:26:39 2009 +0900
@@ -1,22 +1,43 @@
 2009-08-06 Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp>
 
-うーん、get_segemnt で、dma_wait のtagをなんとかする
-必要があるらしい。get_tag() でなんとかなるけど、
-他のtag との関係があるかな。
+    で、MemList/MemHash が TaskManager 側に移ったので、
+    これで、code の management を書くことが出来る。
+    そうすれば、SPEのメモリの限界をほんと気にする必要がなくなるはず。
+
+    その前に、get_segment の例題を直さないと。
+
+    DrawSpanRnew/reboot は使ってないらしい。
+
+    Tree は、配列にしないでlinkをSPE側からたどるようになっている。
+    それは良いのだが、Task 側で dma_wait するような実装は望ましくない。
+    この部分も書き直す必要がある。list 構造の SPE上の Iterator を
+    実装すれば良い。
 
-完全に見えなくするべきでしょうけど... 今はいい。
+    memory 関係のコードが scheduler の下にあるのは面白くない。
+
+    Scheduler で実装(__scheduler)に移譲している部分は、headerに
+    移した方が良い。
+
+2009-08-06 Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp>
+
+    うーん、get_segemnt で、dma_wait のtagをなんとかする
+    必要があるらしい。get_tag() でなんとかなるけど、
+    他のtag との関係があるかな。
+
+    完全に見えなくするべきでしょうけど... 今はいい。
 
 2009-08-01 Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp>
 
-MemList は動いたので、今度は TileHash を TaskManager 側に移動する
-必要がある。
+    MemList は動いたので、今度は TileHash を TaskManager 側に移動する
+    必要がある。
 
-その後、コードのLRUを書けば、Cerium は一通り出来上がり。
+    その後、コードのLRUを書けば、Cerium は一通り出来上がり。
 
-TaskManager と Scheduler の関係が一貫してない。複雑すぎる。
+    TaskManager と Scheduler の関係が一貫してない。複雑すぎる。
 
 
 2009-07-24 Kaito TAGANO <tkaito@cr.ie.u-ryukyu.ac.jp>
+
 	長さ別の freeList と単一の HashTable で管理する
 	TileList を廃止
 	class MemorySegment {