comparison regexParser/TODO @ 215:63e9224c7b2b

try to fix asterisk
author Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp>
date Tue, 29 Dec 2015 19:01:23 +0900
parents b0ae5273925c
children 78174ff2f338
comparison
equal deleted inserted replaced
214:a94f57af1600 215:63e9224c7b2b
1 2015年 12月26日 土曜日 18時07分00秒 JST 1 Tue Dec 29 17:55:17 JST 2015
2 TODO CharClassWalker の routine test を作成する 2
3 TODO CharClassMerge の routine test を作成する 3 Todo は上に付け加えていく。
4 TODO searchBit の routine test を作成する 4
5 TODO subsetConstraction の routine test を作成する 5 abc*d +
6 / \
7 + d
8 / \
9 + *
10 / \ |
11 a b c
12
13 Parserを書き換えて、
14
15 abc*d +
16 / \
17 a +
18 / \
19 b +
20 / \
21 * d
22 |
23 c
24
25 とすることもできる。たぶん、こっちの方が良い。でも、
26 ((ab)(c*))d
27 と書いても良いはずで、しかも、これは abc*d とおなじになるので解決になってない。
28
29 sub treeは、最初の状態を返す必要がある。そうでないと、
30 (ab*|bc*)
31 とかがうまく動かない。
32
33 最後が*で終わっている時には、次の式と重ねる必要がある。なので、
34 最後の*があれば、それを持ち歩く
35 方式が良いと思います。
36
37 stateAllocateをgenerateTransitionは1 passにすると stateArrayの大きさを徐々に増やす必要がある。
38 少なくともループは一つにした方が間違いが少ないだろう。
39
6 40
7 2015年 12月27日 日曜日 19時31分03秒 JST 41 2015年 12月27日 日曜日 19時31分03秒 JST
8 例題 特定の IP のアクセス数をカウントする 42 例題 特定の IP のアクセス数をカウントする
9 concordance 43 concordance
10 regex をつかった条件付き concordance 44 regex をつかった条件付き concordance
11 regex をつかった条件付き wordcount 45 regex をつかった条件付き wordcount
12 これを行う perl スクリプトと比較 46 これを行う perl スクリプトと比較
47
48 2015年 12月26日 土曜日 18時07分00秒 JST
49 TODO CharClassWalker の routine test を作成する
50 TODO CharClassMerge の routine test を作成する
51 TODO searchBit の routine test を作成する
52 TODO subsetConstraction の routine test を作成する
53