# HG changeset patch # User matac42 # Date 1666106994 -32400 # Node ID 4816ec81a96c95a4920b75f264c0f17bee08d44c init diff -r 000000000000 -r 4816ec81a96c 2022/10/17/figs/interface.jpeg Binary file 2022/10/17/figs/interface.jpeg has changed diff -r 000000000000 -r 4816ec81a96c 2022/10/17/logo.svg --- /dev/null Thu Jan 01 00:00:00 1970 +0000 +++ b/2022/10/17/logo.svg Wed Oct 19 00:29:54 2022 +0900 @@ -0,0 +1,683 @@ + + + +image/svg+xml \ No newline at end of file diff -r 000000000000 -r 4816ec81a96c 2022/10/17/semi.html --- /dev/null Thu Jan 01 00:00:00 1970 +0000 +++ b/2022/10/17/semi.html Wed Oct 19 00:29:54 2022 +0900 @@ -0,0 +1,91 @@ +
+

GearsOSにおける
inodeを用いたファイルシステムの構築

+ +

琉球大学 理工学研究科 知能情報プログラム
+河野研究室

+

又吉 雄斗

+
+
+

研究目的

+
    +
  • アプリケーションの信頼性を保証するために,OSの信頼性を高める必要がある
  • +
  • 信頼性確保の方法として定理証明やモデル検査がある
  • +
  • 当研究室では,信頼性の保証を目的としたGearsOSを開発している
  • +
  • GearsOSで未実装の機能であるファイルシステムの実装を目指す
  • +
+
+
+

最近やってたこと

+
    +
  • Interface11月号のネットワークプログラミング(ルーター作り) +
      +
    • イーサネット
    • +
    • IP/ARP
    • +
    • ICMP
    • +
    • ルーティング
    • +
    • まだNATのところが残っている
    • +
    +
  • +
+
+
+

最近やってたこと

+ +
+
+

最近やってたこと

+
    +
  • チェンソーマン1話を観た
  • +
  • やってる音ゲーのタイトルが新しくなるので現タイトルをプレイ納めしてきた
  • +
  • 前回のゼミで言われたプロシンのテーマについて考えていた +
      +
    • 仕様記述のやつ
    • +
    +
  • +
+
+
+

プロシンのテーマ

+ +
    +
  • 当研究室では信頼性の保証を目的としたGearsOSを開発している。
  • +
  • しかしながら、現在のGearsOSには仕様記述が無く、コーディングの際は仕様を都度確認する必要がある。
  • +
  • そのため、仕様記述を行いコーディングを円滑に進められるようにしたい。
  • +
  • また、仕様自体の信頼性を保証した上で、仕様記述からGearsOSのコード生成を行いたい。
  • +
+
+

スピーカーノート

前回のゼミ + +GearsOSもしくはxv.6の仕様記述 +仕様からコードの生成 +この辺りをやると良いかもしれない + +ということで、それでテーマを考える

\ No newline at end of file diff -r 000000000000 -r 4816ec81a96c 2022/10/17/semi.md --- /dev/null Thu Jan 01 00:00:00 1970 +0000 +++ b/2022/10/17/semi.md Wed Oct 19 00:29:54 2022 +0900 @@ -0,0 +1,77 @@ +--- +marp: true +theme: cr +paginate: true +--- + +# GearsOSにおける
inodeを用いたファイルシステムの構築 + + + +琉球大学 理工学研究科 知能情報プログラム +河野研究室 + +又吉 雄斗 + +--- + +## 研究目的 + +- アプリケーションの信頼性を保証するために,OSの信頼性を高める必要がある +- 信頼性確保の方法として定理証明やモデル検査がある +- 当研究室では,信頼性の保証を目的としたGearsOSを開発している +- GearsOSで未実装の機能であるファイルシステムの実装を目指す + +--- + +## 最近やってたこと + +- Interface11月号のネットワークプログラミング(ルーター作り) + - イーサネット + - IP/ARP + - ICMP + - ルーティング + - まだNATのところが残っている + + +![bg right:30% 80%](figs/interface.jpeg) + +--- + +## 最近やってたこと +- 荒れていた自分の手元の環境整備 + - エディタ + - スライド + - ノート etc... +- CbCでRawソケットで受信するだけのプログラムを書いた + - http://www.cr.ie.u-ryukyu.ac.jp/hg/Members/matac/cbc-ip/file/tip/src/main.cbc + +--- + +## 最近やってたこと + +- チェンソーマン1話を観た +- やってる音ゲーのタイトルが新しくなるので現タイトルをプレイ納めしてきた +- 前回のゼミで言われたプロシンのテーマについて考えていた + - 仕様記述のやつ + +--- + +## プロシンのテーマ + + + +- 当研究室では信頼性の保証を目的としたGearsOSを開発している。 +- しかしながら、現在のGearsOSには仕様記述が無く、コーディングの際は仕様を都度確認する必要がある。 +- そのため、仕様記述を行いコーディングを円滑に進められるようにしたい。 +- また、仕様自体の信頼性を保証した上で、仕様記述からGearsOSのコード生成を行いたい。 \ No newline at end of file