view README @ 96:f0790bcf000d

fix concurrent modification
author Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp>
date Wed, 03 Aug 2011 14:38:30 +0900
parents 84c02a9ce3ea
children
line wrap: on
line source

repositoryは以下の場所になります。
ssh://@yomitan.ie.u-ryukyu.ac.jp//home/hg/y08/e085711/programming4/tightVNCProxy/

VncPorxyServiceはVNC server へVNC接続をし、myVncClientへ画面のデータを送るproxyサービスです。

build.xmlのある場所でantコマンドを実行してコンパイルしてください。

VncViewer.jar
VncProxyService.jar

の2つのファイルが作られると思います。

VncViewer.jar はGUI環境で動かすバージョンで、
VncProxyService.jar CUI環境で動作させるバージョンとなります。


VncViewer.jarはVNCをかけ達
myVncClient.jarは引数でhost名とport番号を指定するとmyVncProxyが動いているサーバと通信を始めます。

それぞれのサービスとも第1引数にはhost名、第2引数にはポート番号を指定してください。
(相手がMacの場合は5900, Linuxの場合は5900+ディスプレイ番号をポートに指定してください)

また、VncProxyService の場合は第3引数にVNC 接続するためのパスワードを入力する必要があります。

java -jar VncViewer.jar [host名] [port]
java -jar VncProxyService.jar [host名] [port] [password]

VNC proxy サービスを起動させると、
accept port = 5550
といった出力がでてきます。

myVNCClientから接続を受ける場合はこの番号を指定させてください。