Mercurial > hg > Members > riono > TreeVNC_ja_comment
comparison Todo.txt @ 324:1b1270adc4ba
update Todo
author | oc |
---|---|
date | Sat, 31 Jan 2015 16:01:14 +0900 |
parents | 3d7107b14595 |
children | 7eaa95ca7e45 |
comparison
equal
deleted
inserted
replaced
323:03ca0cbbdae8 | 324:1b1270adc4ba |
---|---|
1 Wed Jan 28 15:35 JST 2015 | |
2 | |
3 < 現状の問題点 > | |
4 | |
5 安定性の向上 | |
6 | |
7 無線時、切り替えが遅い | |
8 | |
9 拡大・縮小が遅い done! | |
10 RenderingHint に set する値を、Quality から Speed にする done! | |
11 これを TreeVNC の setting から変更出来るようにする | |
12 | |
13 FitButton の UI の確認 done! | |
14 -d の場合は常に画面に Fit するように設定 done! | |
15 | |
16 テストの方法 | |
17 | |
18 linux、win で動くかどうか | |
19 VMWare で確認できる | |
20 | |
21 catch節で正しい処理ができているか全てチェックする | |
22 | |
23 TreeVNC起動中にPCを閉じると暴走する (再現しないから後回し) | |
24 | |
25 log in の方法 | |
26 log in 出来るようにする | |
27 log in できなかった場合、メッセージを出す | |
28 | |
29 複数のネットワークインタフェースがある場合、繋がらないことがある | |
30 | |
31 途中でネットワークインタフェースを立ち上げるとそれを検知する | |
32 | |
33 log の情報不足の解決 | |
34 | |
35 | |
36 < 拡張機能 > | |
37 | |
38 ルータ越え | |
39 | |
40 ルータ越えの際の UI の確認 | |
41 | |
42 音声共有 | |
43 | |
44 音声共有の際の UI の確認 | |
45 | |
46 | |
47 | |
48 | |
49 | |
1 Fri Jul 4 19:39:28 JST 2014 | 50 Fri Jul 4 19:39:28 JST 2014 |
2 | 51 |
3 ServerChangeRequest を sub tree 側が、自分向けに換えて、upper tree に送ると、 | 52 ServerChangeRequest を sub tree 側が、自分向けに換えて、upper tree に送ると、 |
4 中間のtree root経由で、VNC server にリンクが届くので sub tree 側からの画面配信が可能になる。 | 53 中間のtree root経由で、VNC server にリンクが届くので sub tree 側からの画面配信が可能になる。 |
5 ただし、木に loop ができるので、ServerChangeRequest を途中で停める必要がある。 | 54 ただし、木に loop ができるので、ServerChangeRequest を途中で停める必要がある。 |