# HG changeset patch # User Yutaka_Kinjyo # Date 1302734688 -32400 # Node ID 4f7f36cd3959f4f60d737b5dab72528907a8a924 # Parent 6dfe65854e186abc7dd52432383e4b79501b61ff fix diff -r 6dfe65854e18 -r 4f7f36cd3959 presen/gazo/dandy.png Binary file presen/gazo/dandy.png has changed diff -r 6dfe65854e18 -r 4f7f36cd3959 presen/presen.html --- a/presen/presen.html Thu Apr 14 07:14:09 2011 +0900 +++ b/presen/presen.html Thu Apr 14 07:44:48 2011 +0900 @@ -96,25 +96,24 @@ ゲームフレームワーク Cerium TaskManager を開発した。 - -

Ceriumの改良を行いOpenGLと比べ、2.9倍の性能向上を達成した(Cell上)

+Ceriumの改良を行い改良前と比べ、8倍の性能向上を達成した - - - + + + - - - - + + + +
OpenGLCerium例題改良前改良後 性能差
dandy17.5FPS49.5FPS2.9倍ball bound4.4FPS37.7FPS約8倍
FPS(Frames Per Second) @@ -123,6 +122,17 @@

概要

+ 改良のまとめ(ball_bound) + + + + +
+ + +
+

概要

+ Amdahlの法則より
 プログラム全体の並列化率が低ければ、マルチコアの性能を活かすことはできない。

@@ -134,7 +144,7 @@
  • テクスチャをSPE内でキャッシュ

  • -以上の改良により、FPSが5〜10倍程度性能向上があった。 +以上の改良により、FPSが8倍程度性能向上があった。 @@ -252,9 +262,7 @@

    RenderingEngineの例題

    ボールが跳ねる例題 : ball bound
    -一面に画像を表示する : panel
    - - +
    @@ -562,8 +570,6 @@
  • あまり多段にするとキーの入力が遅延しすぎる
  • - - @@ -605,7 +611,9 @@

    改良のまとめ

    -棒グラフ + これまでの改良のまとめ(ball_bound) + +
    @@ -615,10 +623,11 @@

    OpenGLとの比較

    OpenGL(Open Graphics Library)とは、Silicon Graphics社が開発した、3Dグラフィックス処理の -ためのプログラミングインターフェース。Taskに分割され、SPEを使用したCeriumと、PPEのみで動作 -するOpenGLとで、処理速度の比較をした。

    +ためのプログラミングインターフェース。PPEのみで動作するOpenGLと処理速度の比較をした。
    +比較する例題には学生が実験中に作成したSuperDandyを用いた。 -比較する例題には学生が実験中に作成したSuperDandyを用いた。 + +