changeset 39:fcf3b09ef1a3

fix
author Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp>
date Fri, 11 Jan 2013 09:58:57 +0900
parents b46ef6dc302a
children bb43d09406e1
files presen/alice-presen.ind
diffstat 1 files changed, 51 insertions(+), 2 deletions(-) [+]
line wrap: on
line diff
--- a/presen/alice-presen.ind	Thu Jan 10 15:13:48 2013 +0900
+++ b/presen/alice-presen.ind	Fri Jan 11 09:58:57 2013 +0900
@@ -2,9 +2,58 @@
 
 --author: 河野 真治, 杉本 優
 
---研究背景
+--並列分散フレームワーク
+
+本研究室では分散プログラミングと並列プログラミングのツールを開発してきた。
+
+    分散プログラミング用のFederated Lidna
+    並列プログラミング用のCerium
+
+これらの経験から並列分散を統一的に扱えるプログラミングフレームワークを考えたい。
+
+--並列分散フレームワークには何が求められるのか
+
+    並列実行単位の記述
+    プロトコルの記述
+    実用的な実装
+    実験環境の用意
+    多言語対応
+    検証や証明への対応
+
+--Federated Linda 
+
+データの塊である Tuple を使って通信するフレームワーク
+
+   in Tuple を取り出す
+   out Tuple 書きだす
 
-本研究室では分散プログラミングに置いて、タスクをCode Segment、データをData Segmentという単位に分割して記述する方法を提唱している。</p>
+--Federated Linda の Pros and Cons
+
+--Cerium 
+
+Task 単位で並列実行するツール
+
+--Cerium の Pros and Cons
+
+--Data segment と Code Segment
+
+--Java Implmentation : Alice
+
+--CS/DS API
+
+--Alice Architecture
+
+--Sample Application
+
+--Experiment
+
+--Ring
+
+
+
+
+
+に置いて、タスクをCode Segment、データをData Segmentという単位に分割して記述する方法を提唱している。</p>
 <p>しかし、前述したプログラムをプログラマーが一から記述していくことは大変である。</p>
 <p>そこで、本研究室の卒業生である赤嶺一樹氏が分散ネットフレームワークAliceのプロトタイプを作成した。</p>
 <p>本研究では実際にAliceを利用して、水族館の例題を作成した。また、Federated Lindaとの性能比較を行った。そして、Aliceの問題点の洗い出し、APIの見直しを行った。</p>