changeset 31:68dfd08c74ba

fix
author suruga
date Tue, 20 Feb 2018 20:36:26 +0900 (2018-02-20)
parents 158d4710627e
children 39ac37db0018
files paper/.DS_Store paper/final_main/.DS_Store paper/final_main/prepaper/.DS_Store paper/final_main/prepaper/finalPre.aux paper/final_main/prepaper/finalPre.dvi paper/final_main/prepaper/finalPre.log paper/final_main/prepaper/finalPre.pdf paper/final_main/prepaper/finalPre.tex
diffstat 8 files changed, 16 insertions(+), 12 deletions(-) [+]
line wrap: on
line diff
Binary file paper/.DS_Store has changed
Binary file paper/final_main/.DS_Store has changed
Binary file paper/final_main/prepaper/.DS_Store has changed
--- a/paper/final_main/prepaper/finalPre.aux	Tue Feb 20 17:02:16 2018 +0900
+++ b/paper/final_main/prepaper/finalPre.aux	Tue Feb 20 20:36:26 2018 +0900
@@ -6,15 +6,14 @@
 \@writefile{toc}{\contentsline {section}{\numberline {1}研究背景}{1}}
 \@writefile{toc}{\contentsline {section}{\numberline {2}分散データベースJungle}{1}}
 \@writefile{toc}{\contentsline {section}{\numberline {3}分散フレームワークAliceによる分散環境の構築}{1}}
-\@writefile{toc}{\contentsline {section}{\numberline {4}TORQUE Resource Manager}{1}}
 \@writefile{lof}{\contentsline {figure}{\numberline {1}{\ignorespaces AliceによるJungleの木構造トポロジーの形成}}{2}}
 \newlabel{fig:topologymanager}{{1}{2}}
+\@writefile{toc}{\contentsline {section}{\numberline {4}TORQUE Resource Manager}{2}}
 \@writefile{lof}{\contentsline {figure}{\numberline {2}{\ignorespaces TORQUEの構成}}{2}}
 \newlabel{fig:torque}{{2}{2}}
 \@writefile{toc}{\contentsline {section}{\numberline {5}性能測定用プログラム}{2}}
 \@writefile{toc}{\contentsline {section}{\numberline {6}評価実験}{2}}
-\@writefile{lof}{\contentsline {figure}{\numberline {3}{\ignorespaces 複数のjungleに書き込まれたデータがrootのjungleへ到達する時間を計測する}}{2}}
-\newlabel{fig:gaiyou}{{3}{2}}
+\@writefile{toc}{\contentsline {section}{\numberline {7}まとめ}{2}}
 \citation{*}
 \bibstyle{junsrt}
 \bibdata{reference}
@@ -22,4 +21,5 @@
 \bibcite{log:2013}{2}
 \bibcite{torque:2014}{3}
 \bibcite{ds:2013}{4}
-\@writefile{toc}{\contentsline {section}{\numberline {7}まとめ}{3}}
+\@writefile{lof}{\contentsline {figure}{\numberline {3}{\ignorespaces 複数のjungleに書き込まれたデータがrootのjungleへ到達する時間を計測する}}{3}}
+\newlabel{fig:gaiyou}{{3}{3}}
Binary file paper/final_main/prepaper/finalPre.dvi has changed
--- a/paper/final_main/prepaper/finalPre.log	Tue Feb 20 17:02:16 2018 +0900
+++ b/paper/final_main/prepaper/finalPre.log	Tue Feb 20 20:36:26 2018 +0900
@@ -1,4 +1,4 @@
-This is e-pTeX, Version 3.14159265-p3.7.1-161114-2.6 (utf8.euc) (TeX Live 2017) (preloaded format=platex 2018.2.19)  19 FEB 2018 02:01
+This is e-pTeX, Version 3.14159265-p3.7.1-161114-2.6 (utf8.euc) (TeX Live 2017) (preloaded format=platex 2018.2.19)  20 FEB 2018 20:02
 entering extended mode
  restricted \write18 enabled.
  %&-line parsing enabled.
@@ -162,7 +162,7 @@
 LaTeX Font Info:    Font shape `JY1/mc/bx/n' in size <14.4> not available
 (Font)              Font shape `JY1/gt/m/n' tried instead on input line 36.
 
-Underfull \hbox (badness 4366) in paragraph at lines 59--61
+Underfull \hbox (badness 4366) in paragraph at lines 61--63
 []\OT1/cmr/m/n/10 Alice \JY1/mc/m/n/10 には 、 ネ ッ トワ ークのトポロジ ーを構
 成する
  []
@@ -195,6 +195,6 @@
  4712 multiletter control sequences out of 15000+600000
  14621 words of font info for 57 fonts, out of 8000000 for 9000
  929 hyphenation exceptions out of 8191
- 25i,16n,43p,541b,360s stack positions out of 5000i,500n,10000p,200000b,80000s
+ 25i,15n,43p,541b,360s stack positions out of 5000i,500n,10000p,200000b,80000s
 
-Output written on finalPre.dvi (3 pages, 15896 bytes).
+Output written on finalPre.dvi (3 pages, 17572 bytes).
Binary file paper/final_main/prepaper/finalPre.pdf has changed
--- a/paper/final_main/prepaper/finalPre.tex	Tue Feb 20 17:02:16 2018 +0900
+++ b/paper/final_main/prepaper/finalPre.tex	Tue Feb 20 20:36:26 2018 +0900
@@ -41,7 +41,9 @@
 
 そこで、当研究室ではスケーラビリティを持つデータベースとして木構造を持つ分散データベースJungleを開発している。方法としては、分散環境上で複数のデータベースJungleを起動することで、処理を分散させる。
 
-これまでに行われた分散環境上でのJungleの性能を検証する実験[2]では、使用するテストプログラムのフロントエンドにWebサーバーJettyが使用されており、純粋なJungleの性能は測定できていなかった。今回は、新たに改良されたJungleの性能を、Webサーバーを取り除いたTestプログラムを用いて測定することを目的とする。
+研究の積み重ねにより、Jungleの性能は上がっている。しかし、分散環境上でJungleの性能を測定する方法が確立されていなかった。これまでに行われた分散環境上でのJungleの性能を検証する実験[2]では、使用するテストプログラムのフロントエンドにWebサーバーJettyが使用されており、純粋なJungleの性能は測定できていなかった。今回は、新たに改良されたJungleの性能を、Webサーバーを取り除いたTestプログラムを用いて測定する。
+
+本研究では、最新版Jungleの分散性能を測定する環境を構築することを目的とする。
 
 \section{分散データベースJungle}
 Jungleは、当研究室で開発を行っている木構造の分散データベースで、Javaを用いて実装されている。
@@ -85,8 +87,9 @@
 しかし、Webサーバーが仲介した測定結果となってしまい、純粋なJungleの性能を測定できないという問題がある。
 そこで、Webサーバーを取り除き、これまでの研究により純粋にJungleの性能を測定するプログラムを作成した。
 
-ます、Jungleを起動する際に、木構造における子ノードに、データを複数書き込む機能である、-write オプション、書き込む回数を指定できる -count オプション を実装した。
-複数の子ノードにデータをそれぞれ書き込み、最終的にrootノードへデータをmergeしていく。また、今回性能を測定するにあたり、rootノードに到達したデータが書き込まれた時間を計測するプログラムを、Aliceに実装した。
+まず、Jungleを起動する際に、木構造における子ノードに、データを複数書き込む機能である、-write オプション、書き込む回数を指定できる -count オプション を実装した。
+
+複数の子ノードにデータをそれぞれ書き込み、最終的にrootノードへデータをmergeしていく。また、今回性能を測定するにあたり、rootノードに到達したデータが書き込まれた時間を計測し、出力結果に時間を表示するプログラムを、Aliceに実装した。この機能は、TopologyManagerを起動するコマンドに- showTime オプションをつけることで起動する。
 
 \section{評価実験}
 Jungleの分散性能を測定するにあたり、複数台のJungleを通信させ、JungleからJungleに対する書き込みにかかる時間を計測する。複数台のJungleを分散させる為に、学内共用の仮想マシンを32台使用した。分散したJungle同士の通信部分には、当研究室で開発している分散フレームワークAliceの機能であるTopologyManagerを使用する。TopologyManagerの起動には、仮想マシン32台のうちの1台を使用する。
@@ -109,7 +112,8 @@
 
 今回Jungleの分散性能の評価を行い、()がわかった。
 
-今後の課題として、()を行う。
+今後の課題として、今回確立した測定環境で、実際に現在のJungleの性能をそくていする。
+また、Jungleは、トポロジー構成中に接続が切れてしまったとき、再接続するとnodeの中のデータが消えているため、データを再ロードする必要がある。その再ロードのプロトコルを定義したい。方法としては、接続した他のノード、もしくはデータを書き出すディスクを作り、そのディスクからデータを読み込みたい。その際に、ディスク上にしかないツリートポロジーを徐々に読み出すプロトコルを作りたい。
 \nocite{*}
 \bibliographystyle{junsrt}
 \bibliography{reference}