Mercurial > hg > Papers > 2022 > matac-thesis
view paper/thesis.tex @ 41:ac9b7aa9bb06
fix img
author | matac42 <matac@cr.ie.u-ryukyu.ac.jp> |
---|---|
date | Mon, 31 Jan 2022 12:45:35 +0900 |
parents | 18265abe9d74 |
children | d40d5c4e392f |
line wrap: on
line source
\documentclass[12pt]{jsreport} \usepackage{ie-thesis} \usepackage{listings} \jtitle{GearsOSにおけるinodeを用いた\\File systemの設計} \title{Design of a File system using inodes in GearsOS} \affiliation{琉球大学工学部工学科知能情報コース} \studentid{185742J} \author{又吉 雄斗} \supervisor{河野 真治} %\Jabstract{\include{./text/Jabstract}} \Jabstract{\input{./text/Jabstract.tex}} \Eabstract{\input{./text/Eabstract.tex}} \lstset{ frame=single, keepspaces=true, stringstyle={\ttfamily}, commentstyle={\ttfamily}, identifierstyle={\ttfamily}, keywordstyle={\ttfamily}, basicstyle={\ttfamily}, breaklines=true, xleftmargin=0zw, xrightmargin=0zw, framerule=.2pt, columns=[l]{fullflexible}, numbers=left, stepnumber=1, numberstyle={\scriptsize}, numbersep=1em, language={}, tabsize=4, lineskip=-0.5zw, escapechar={@, $}, } \renewcommand{\lstlistingname}{ソースコード} \renewcommand{\lstlistlistingname}{ソースコード目次} \begin{document} \maketitle %Don't remove. % 目次 \tableofcontents %Don't remove. % 図目次,図がある場合のみ \listoffigures % 表も軸,表がある場合のみ \listoftables % ソースコード目次 \lstlistoflistings % pagecounter settings \setcounter{page}{0} %Don't remove. % main text % introduction % abstractと重複するので載せない % \include{./text/introduction} % ... \include{./text/chapter2} \chapter{まとめ} 本研究では主としてgearsFileSystemの構築に必要なgearsDirectoryの実装について説明した. いくつか課題はあるが,RedBlackTreeのシンプルなinterfaceにより比較的容易に実装を行うことができた. また,RedBlackTreeを用いてinodeの仕組みを構築し,ls,cd,mkdirを作成するなどして, Unix Likeに構築することが出来た. 信頼性については,定理証明やモデル検査を用いて保証を行うが, 非破壊的なTree編集によるdirectoryのバックアップやファイルのバックアップをファイルシステムに組み込むことでも 信頼性の向上が期待できる.形式手法とファイルシステムの機能の両面で信頼性の向上が図れると考える. \chapter*{謝辞} 本研究を行うにあたりご多忙にも関わらず日頃より多くのご助言、ご指導をいただきました河野真治准教授に心より感謝いたします。 研究を行うにあたり、研究に対する意見、実装、実験に協力いただいた並列信頼研究室の皆さまに感謝いたします。 最後に、長年に渡り理解を示し、支援してくださった家族に感謝いたします。 \begin{flushright} 2022年 2月 \\又吉 雄斗 \end{flushright} % reference \bibliography{thesis} \bibliographystyle{junsrt} %付録がある場合のみ \appendix %付録項目ごとに章構成する.章番号は本文とは独立に構成される. \chapter{gearsDirectory source code} \lstinputlisting[caption=gearsDirectory source code,label=src:gearsDirectory]{src/GearsDirectoryImpl.cbc} \chapter{MindMap} \begin{figure}[ht] \begin{center} \includegraphics[width=111mm]{figs/gearsDirectoryMM.PNG} \end{center} \caption{本研究のMindMap} \label{fig:mm} \end{figure} \end{document}