Mercurial > hg > Papers > 2022 > pine-thesis
changeset 6:e9a5e4c881e4
fix reference
author | Takato Matsuoka <t.matsuoka@cr.ie.u-ryukyu.ac.jp> |
---|---|
date | Sat, 29 Jan 2022 20:43:08 +0900 |
parents | 5ec269ec2130 |
children | 6129abd42911 |
files | paper/text/reference.tex paper/thesis.pdf paper/thesis.tex |
diffstat | 3 files changed, 2 insertions(+), 8 deletions(-) [+] |
line wrap: on
line diff
--- a/paper/text/reference.tex Sat Jan 29 20:35:33 2022 +0900 +++ b/paper/text/reference.tex Sat Jan 29 20:43:08 2022 +0900 @@ -3,14 +3,8 @@ \bibitem{gdb} https://www.gnu.org/software/gdb/ \bibitem{lldb} https://lldb.llvm.org/ \bibitem{cbc_kono} 河野真治. 継続を持つ c の下位言語によるシステム記述. 日本ソフトウェア科学会第 17 回大会, 2000. +\bibitem{GearsOS} 河野真治, 伊波立樹, 東恩納琢偉. Code gear、data gear に基づく os のプロトタイ プ. 情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 (OS), May 2016. \bibitem{ikkunMaster} 東恩納琢偉. GearsOS におけるモデル検査を実現する手法について. 琉球大学大学院理工学研究科情報工学専攻修士論文, March2021. -\bibitem{stateDB} 東恩納琢偉. GearsOS におけるモデル検査を実現する手法について. 琉球大学大学院理工学研究科情報工学専攻修士論文, pp.13, March2021. -\bibitem{GearsDebugger} 東恩納琢偉. GearsOS におけるモデル検査を実現する手法について. 琉球大学大学院理工学研究科情報工学専攻修士論文, pp26-27, March 2021. -\bibitem{GearsOS} 河野真治, 伊波立樹, 東恩納琢偉. Code gear、data gear に基づく os のプロトタイ プ. 情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 (OS), May 2016. -\bibitem{cmake} https://cmake.org/ -\bibitem{parusuMaster} 伊波 立樹. Gears OSの並列処理. 琉球大学大学院理工学研究科情報工学専攻修士論文, March 2018. -\bibitem{anaguraMaster} 清水隆博. GearsOSのメタ計算. 琉球大学大学院理工学研究科情報工学専攻修士論文, March 2021. \bibitem{meta.pm} 清水隆博. GearsOSのメタ計算. 琉球大学大学院理工学研究科情報工学専攻修士論文, pp.77, March 2021. - \end{thebibliography}
--- a/paper/thesis.tex Sat Jan 29 20:35:33 2022 +0900 +++ b/paper/thesis.tex Sat Jan 29 20:43:08 2022 +0900 @@ -93,7 +93,7 @@ %\appendix %付録項目ごとに章構成する.章番号は本文とは独立に構成される. \chapter*{付録} -\section{Mindmap} +\section*{Mindmap} \begin{figure}[htbp] \begin{center} \includegraphics[width=13cm]{./figs/mindmap.png}