Mercurial > hg > Papers > 2022 > soto-sigos
view Paper/tex/continuation_agda.tex @ 9:bc8222372b9d
ADD スライドの流れを一旦push
author | soto <soto@cr.ie.u-ryukyu.ac.jp> |
---|---|
date | Mon, 23 May 2022 17:16:09 +0900 |
parents | 9ec2d2ac1309 |
children |
line wrap: on
line source
\section{Code Gearに合わせた Agda} 検証を行うために,AgdaのコードもCbCに合わせて記述を行う必要がある. 実際に以下がコードとなる. CbCの特徴である,変数を継続して実行するために,必要な変数は Envc に格納する. コードに (next : Envc → t) と (exit : Envc → t) を引数に受け取っている. これで次の遷移先を引数として受け取る事で,実行を継続していることを示す. = の後は next Envc もしくは exit Envc となっていることからも 実行を継続している事が分かる.