Mercurial > hg > RemoteEditor > REPSessionManager
comparison Todo @ 375:34642bc65c21
*** empty log message ***
author | kono |
---|---|
date | Wed, 22 Oct 2008 02:59:08 +0900 |
parents | 2b00e10394fd |
children | 1fca50ce3508 |
comparison
equal
deleted
inserted
replaced
374:2b00e10394fd | 375:34642bc65c21 |
---|---|
6 だが... やっぱり、dummy editor ではなくて、専用のものを作らないと | 6 だが... やっぱり、dummy editor ではなくて、専用のものを作らないと |
7 だめ? | 7 だめ? |
8 Done: Wed Oct 22 02:56:30 JST 2008 | 8 Done: Wed Oct 22 02:56:30 JST 2008 |
9 ちょっとあれだが、next がdirecgtでない場合を判断して、向こうのforwarder側で | 9 ちょっとあれだが、next がdirecgtでない場合を判断して、向こうのforwarder側で |
10 処理するのが簡単らしい。 | 10 処理するのが簡単らしい。 |
11 | |
12 Todo: (kono) | |
13 Select後のupdateを流してないので、他の人が、そのsessionがselectされたのを | |
14 知り得ない。なので、複数のjoin_ackがありえる。 | |
11 | 15 |
12 Mon Oct 20 16:38:39 JST 2008 | 16 Mon Oct 20 16:38:39 JST 2008 |
13 | 17 |
14 Todo: (kono) | 18 Todo: (kono) |
15 routing で put の時には、上に上がるだけで良いのだが、下に行くときには、 | 19 routing で put の時には、上に上がるだけで良いのだが、下に行くときには、 |
16 routing table を持って行く必要がある。ということは、session list を | 20 routing table を持って行く必要がある。ということは、session list を |
17 つける必要があるということだね。でも、tree だから、 | 21 つける必要があるということだね。でも、tree だから、 |
18 | |
19 自分の直下んあるもの以外は、上に送る | 22 自分の直下んあるもの以外は、上に送る |
20 | |
21 で良いのか... | 23 で良いのか... |
24 Done: Wed Oct 22 02:56:30 JST 2008 | |
22 | 25 |
23 Todo: (kono) | 26 Todo: (kono) |
24 put/put_ack は、udpateを兼ねる必要があるらしい。そうでないと、session list | 27 put/put_ack は、udpateを兼ねる必要があるらしい。そうでないと、session list |
25 が広まらない。 | 28 が広まらない。 |
26 | 29 Done: Wed Oct 22 02:56:30 JST 2008 |
27 session list 中のlocalでないeditorをselectするした場合は、sessionManager | 30 session list 中のlocalでないeditorをselectするした場合は、sessionManager |
28 の方に再送してやれば良い。 | 31 の方に再送してやれば良い。 |
29 | 32 Done: Wed Oct 22 02:56:30 JST 2008 |
33 SELECT0 を作成 | |
34 | |
30 Mon Oct 20 10:22:02 JST 2008 | 35 Mon Oct 20 10:22:02 JST 2008 |
31 | 36 |
32 Todo: (kono) | 37 Todo: (kono) |
33 Inter-session での、editor の削除、master でないeditorのclose/quit。 | 38 Inter-session での、editor の削除、master でないeditorのclose/quit。 |
34 | 39 |