changeset 17:4e3f5de49e35

fix
author Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp>
date Tue, 22 Apr 2014 12:53:28 +0900
parents 9fe7c82f0a9c
children 81cd898c04d4
files paper/introduction.tex paper/sigos.tex
diffstat 2 files changed, 20 insertions(+), 13 deletions(-) [+]
line wrap: on
line diff
--- a/paper/introduction.tex	Mon Apr 21 19:24:03 2014 +0900
+++ b/paper/introduction.tex	Tue Apr 22 12:53:28 2014 +0900
@@ -1,8 +1,7 @@
-\section{研究の目的}
-Web サービスが IT 技術のひとつとして広まり、Web フレームワークなどの普及で学生でも実装が容易になってきている。そのため、学生でも Web サービスを開発する技術は必須なものとなっている。学生が個人で Web サービスを開発するためには、 Web サーバを手持ちの PC で構築し、外部の VPS やクラウド等へデプロイする必要がある。しかし外部のサービスを利用する場合はコストがかかる。Web サービスを学生が構築、開発し、運用するためにはコストのかからない VM を与える必要がある。
+\section{VMを用いたWebサービスの教育}
+Web サービスが IT 技術のひとつとして広まり、Web フレームワークなどの普及で学生でも実装が容易になってきている。そのため、学生でも Web サービスを開発する技術は必須なものとなっている。学生が個人で Web サービスを開発する場合でも、 Web サーバを手持ちの PC で構築し、外部の VPS やクラウド等へデプロイするワークフローを学ぶ必要がある。しかし外部のサービスを利用する場合に、学生のVMの管理を十分に行うことが難しく、コストも困難である。クラウド上で学生が使うVMの管理方法は、クラウドの運営者と協調してAPIなどを通して実現する必要がある。
+ここでは、学校にあるサーバー機器(ブレードなど)を用いて、 Web サービスを学生が構築、開発し、運用する方法の実装を行った。
 
-また、情報工学科では Operating System という授業がある。この授業では OS について学ぶ一環として、VM について学習し、課題を提出させる。課題では VM の環境を学生が設定し、情報工学科の持つブレードサーバ上にアップロードし、プログラムの実装や計測を行う。
-
-こういった需要から学生に与える学習環境のひとつとして、情報工学科のブレードサーバ上に VM を持たせ、VM の起動・停止等の操作をさせる必要が出てきた。複数の学生に適切な権限と資源を与え、Web サービスや課題についての学習を促進する。
-
-ie-virsh を用いて、複数の学生の VM を管理する。
+実際、本学の情報工学科では Operating System という授業を提供している。この授業では OS について学ぶ一環として、VM について学習し、課題を提出させる。課題では VM の環境を学生が設定し、情報工学科の持つブレードサーバ上にアップロードし、プログラムの実装や計測を行う。これを教師あるいはシステム管理者が学生の一つ一つのVMに対して対応を行うのは現実的ではない。
+情報工学科のブレードサーバ上に VM に対する適切な権限を学生に委譲し、VM の起動・停止等の操作をさせる必要がある。
+また、VM上で動くOSのセキュリティを適切に管理する必要がある。
--- a/paper/sigos.tex	Mon Apr 21 19:24:03 2014 +0900
+++ b/paper/sigos.tex	Tue Apr 22 12:53:28 2014 +0900
@@ -39,15 +39,23 @@
 
 % 和文概要
 \begin{abstract}
-ブレードサーバの VM を学生に起動・停止させることができる VM 管理ツール、ie-virshを開発した。情報工学科ではローカルな環境で作成した VM イメージを、豊富なリソースを持つブレードサーバ上で動作させることが可能である。ie-virsh はマルチユーザに対応し、複数台の VM を管理できる。
-マルチユーザに対応した ie-virsh を使用すれば、複雑な権限の設定や学生の資源利用の制限ができるため、学生の VM 利用を管理することが可能である。
+情報系の学生に限らず、Webサービスを支える仮想マシン技術に習熟することは重要である。
+本論文では学生が学ぶのに必要な仮想マシン環境の仕様について考察し、
+一つの方法として、KVM と libvirt のCLIである virsh のwrapperを用いる方法を提案し評価する。
+これにより、LDAPで管理された学生のアカウントに対して、適切なVM管理権限(VMの作成、起動、停止、削除)の提供を可能にすることができた。
+また、PC上の仮想マシン、例えば Virtual Box などとの連携も可能である。
+Vagrand などの比較的簡単にVMを作ることができる環境に関しても考察する。この場合は、Vagrand のBoxの
+セキュリティが問題となる。実際の授業で用いて、学生にVMを用いたサービスの運用の実際について学んでもらった。
 \end{abstract}
 % 英文概要
 \begin{eabstract}
-This study developed ie-virsh that manage virtual machine on blade server.
-Students of Information Engineering can use blade server that have plenty resources.
-ie-virsh manage multiple virtual machine for multi user.
-If you use ie-virsh for multi user, you can manage the students to use virtual machine because you can set avility and restrict students to use resource.
+Learning virutal machine technology is important in Web service construction, not only for information engineering studuents.
+In this study we investigate necessary specification of VM environment in schools. We use
+a wrapper for libvirt CLI, virsh on KVM. This provides necessary capability such as VM image creation, start, stop and deletion
+for LDAP based student account.
+It also provides a linkage with VM on PC, such as Virtual Box.
+We also consider easy UI like Vagrand. In this case, the security of Vargrand box matters.
+In our lecture, this system is used by many students to study actual management of VM based services.
 \end{eabstract}
 
 % 表題などの出力