Mercurial > hg > Papers > 2015 > tatsuki-thresis
changeset 27:712fed2f1e9d
commit
author | tatsuki |
---|---|
date | Thu, 19 Feb 2015 10:50:22 +0900 |
parents | ad8c43e3d937 |
children | 81739e6ae6b9 |
files | slide/slide.html |
diffstat | 1 files changed, 29 insertions(+), 14 deletions(-) [+] |
line wrap: on
line diff
--- a/slide/slide.html Thu Feb 19 09:10:25 2015 +0900 +++ b/slide/slide.html Thu Feb 19 10:50:22 2015 +0900 @@ -93,8 +93,12 @@ <!-- add slides here; example --> <div id="header"> -<h1>分散木構造データベースJungleによる企業向け許認可システム</h1> -<font size=5><p></p></font> +<font size=5> +<h1>分散木構造データベースJungleによる<br>企業向け許認可システム</h1> +<br><br> +<p>琉球大学情報工学科並列信頼研</p> +<p>金川竜己</p></font> + </div> <div> @@ -181,6 +185,17 @@ <div> <font size=5> +<h1>maTrixの組織構造表現例</h1> +<p>maTrixの組織構造は純粋な木構造ではない</p> +<p>Idを用いて木同士が相互参照を行うことで組織構造を表現している。</p> +<img src="./images/sosikiTree.png"> +<p>この図だと、人物Treeと組織Treeがお互い参照を行い組織運用モデルを表現している。</p> +</font> +</div> + + +<div> +<font size=5> <h1>Jungle上でのmaTrixのデータ構造の表現</h1> <p>この図は、maTrixの人物Treeの一部をJungleに格納したものである。</p> <img src="./images/TreePersonJungle.png"> @@ -190,20 +205,9 @@ <div> <font size=5> -<h1>maTrixの組織構造表現例</h1> -<p>maTrixの組織構造は純粋な木構造ではない</p> -<p>Idを用いて木同士が相互参照を行うことで組織構造を表現している。</p> -<img src="./images/sosikiTree.png"> -<p>この図だと、人物Treeと組織Treeがお互い参照を行い組織運用モデルを表現している。</p> -</font> -</div> - -<div> -<font size=5> <h1>maTrixでの許認可管理</h1> <p>maTrixを用いた許認可は、組織構造だけでは判断されない。</p> <p>アクセス可能な時間等のルールは組織構造では表現できないからである。</p> -<p>リソース管理を allow deny </p> <p>そこでアクセスルールを記述したポリシーファイルを用いて許認可管理を行う。</p> <p>ポリシーファイルには、subject(誰が)、Resource(何に対して)、Action(何が出来るか)を記述する。</p> @@ -224,7 +228,7 @@ <div style="padding: 10px; margin-bottom: 10px; border: 1px solid #333333;"> InterfaceTraverser traverser = tree.getTraverser(boolean useIndex); </div> -<p>TraverserはTreeのNodeを走破するクラスです。</p> +<p>TraverserはTreeのNodeを走破する機能を持ったクラスです。</p> <p>TreeからgetTraverserで取得可能。</p> <p>第一引数で 検索を行う際にIndexを使用するかどうかを選択できる。</p> </font> @@ -253,6 +257,7 @@ <div> <font size=5> <h1>JungleのIndex</h1> +<p>indexを実装することで探索計算量がO(logN)となる。</p> <p>Jungleは過去のTreeを全て保持しているため、Treeのversion毎にIndexを持っている必要がある。</p> <p>version毎にIndexを作るとメモリを多量消費してしまう。</p> <p>FunctionalJavaのTreeMapを使用してIndexの実装を行った。</p> @@ -303,6 +308,16 @@ <div> <font size=5> +<h1>Interpreterのデモ</h1> +<li>首都圏第一営業部責任者</li> +<li>urn:srl-oasis:systems:aso:normal-menu</li> +<li>read/write</li> +<p>ルールが記述されたpolicyを用いる。</p> +</font> +</div> + +<div> +<font size=5> <h1>今後の課題</h1> <li>分散版の実装</li><br> <li>maTrix専用のデータ構造の定義</li>