Mercurial > hg > Papers > 2019 > anatofuz-midterm
changeset 11:27fbeff70031
update
author | anatofuz |
---|---|
date | Mon, 12 Nov 2018 18:46:38 +0900 |
parents | c226928ba9bd |
children | a76fb6f55a5c |
files | mid_thesis.tex pic/tgraph.pdf src/tgraph.pdf |
diffstat | 3 files changed, 7 insertions(+), 7 deletions(-) [+] |
line wrap: on
line diff
--- a/mid_thesis.tex Mon Nov 12 18:43:02 2018 +0900 +++ b/mid_thesis.tex Mon Nov 12 18:46:38 2018 +0900 @@ -111,6 +111,13 @@ JITコンパイルなどが現在導入されているが,起動時間などが低速である問題がある. MoarVM独自のByteCodeがあり,NQPからこれを出力する機能などが存在している. % IT図をいれる +\begin{figure}[ht] + \begin{center} + \includegraphics[width=50mm]{pic/tgraph.pdf} + \end{center} + \caption{NQPのビルドフロー} + \label{fig:perl6cbcinter2} +\end{figure} \section{MoarVMのディスパッチ} @@ -144,13 +151,6 @@ \label{fig:perl6cbcinter} \end{figure} -\begin{figure}[ht] - \begin{center} - \includegraphics[width=50mm]{pic/stagenqp.pdf} - \end{center} - \caption{NQPのビルドフロー} - \label{fig:perl6cbcinter2} -\end{figure} オリジナルのMoarVMとは異なり,同一関数上で実行する訳では無い為,MVM\_interp\_runで定義している局所変数のレジスタreg\_baseなどにアクセスすることは通常では出来ない. その為CodeGearの遷移において,これら必要なインタプリタの情報を纏めた構造体INTERを宣言し,このポインタであるINTERPを引数として入力する.