Mercurial > hg > Papers > 2019 > anatofuz-thesis
annotate paper/thanks.tex @ 7:057978cfaa3b
add paper tex files
author | anatofuz <anatofuz@cr.ie.u-ryukyu.ac.jp> |
---|---|
date | Mon, 04 Feb 2019 14:33:08 +0900 |
parents | |
children | aae7fca2d7c9 |
rev | line source |
---|---|
7 | 1 \chapter*{謝辞} |
2 \thispagestyle{empty} | |
3 | |
4 %基本的な内容は以下の通り.参考にしてみて下さい. | |
5 %厳密な決まりは無いので,個々人の文体でも構わない. | |
6 %GISゼミや英語ゼミに参加した人はその分も入れておく. | |
7 %順番は重要なので気を付けるように.(提出前に周りの人に確認してもらう.) | |
8 | |
9 \hspace{1zw} | |
10 | |
11 本研究の遂行,また本論文の作成にあたり、御多忙にも関わらず終始懇切なる御指導と御教授を賜わりました河野真治准教授に深く感謝したします。 | |
12 また、本研究の遂行及び本論文の作成にあたり、数々の貴重な御助言と細かな御配慮を戴いた伊波立樹さん、比嘉健太さん、並びに並列信頼研究室の皆様に深く感謝致します。 | |
13 | |
14 最後に、有意義な時間を共に過ごした情報工学科の学友、並びに物心両面で支えてくれた両親に深く感謝致します。 | |
15 | |
16 %% \begin{flushright} | |
17 %% % 2017年 3月 \\ 宮城光希 | |
18 %% \end{flushright} | |
19 | |
20 |